人気ブログランキング | 話題のタグを見る

sensibilité

sensibilité_f0377243_10122919.jpg

「宇宙や車や家や神様はどうやって作ったん?」
4歳の息子からの質問。
車や家は説明できても・・・
宇宙?(汗)。
宇宙の始まりの話とかすればいいのか?(調べないと説明できないけど)、
そして、う、うーん、神様は・・・(悩)?
・・・哲学とか、人生観、世界観とか関わった話になる??・・・
と、何て説明したらいいのか悩んで言葉に詰まってしまいました。

疑問や不思議がいっぱいあったり
大人が思いもよらない所で
子どもの心は不安になったり悲しみを感じたり
また、こんなことでこんなにも喜んでくれるの?ということもあったり、
子どもの豊かな感受性を日々感じます。

長男がまだ1歳代の頃
ジブリの“借りぐらしのアリエッティ”をテレビで観ていたところ
アリエッティたちが家を出て行かなくてはならないかも
という重苦しく悲しい雰囲気になった時
じっと見ていた長男が
ポロポロと涙を流し
いつもとは全く違うとても悲しそうな泣き方で泣きました。

また、昔に治療した私の歯が激しく痛み出し
頬を押さえながら夫に歯が痛いと話していた時、
歩き始めて間もない長男が
近寄ってそっと私の頬に手をあててくれたり

次男も1歳の頃
私の中に昇華出来ない気持ちがモヤモヤとあって泣きそうになっていた時
私の背中を
「なでなで」と言って撫でてくれたり

1歳でも
人の悲しかったり辛かったりする雰囲気を感じ取れるんだなと驚き
そしてその優しさにジーンとまた泣きそうになりました。



息子たちの質問を受けて
私も改めていろんな事を考えさせられます。
これからまたいろんな体験をして
もっと難しい質問を投げかけられるのかな・・・。
悩むだろうけど、それもまた楽しみです。

by foretoileblog | 2017-06-01 00:00 | elever des enfants