フジ子・ヘミングの時間
2018年 07月 28日フジ子・ヘミング初のドキュメンタリー映画
『フジ子・ヘミングの時間』
60代で世界に見出されたピアニスト、フジ子・ヘミングの生い立ちや波乱の人生が語られ、現在世界中で演奏する様子やプライベート風景と共にフジ子さんのピアノ演奏曲もたくさん入っています。
人や動物、物への愛情、フジ子さんの人生観が見えてくる映画です。
公開に先立って
映画鑑賞とミニコンサートがロームシアター京都で行われたので行って来ました。
ずっと行きたいと思っていたコンサート、
ようやく叶いました。
コンサートやライヴに行くのは
そのアーティストに会いに行くということ。
初の生フジ子さんをじかに見たら
やはり感動しました。
もちろん演奏も。
数奇な人生を歩み
たくさんの苦労を経験したからこそ奏でられる音、
そして少女のような清らかな心を持ったままの人だから
こんなに心に響くのだと改めて映画を観て思いました。
全国順次公開
京都は本日7/28から京都シネマで公開されます。
映画の中でもフジ子さんのことばがたくさん聞けましたが
『フジ子・ヘミングの魂のことば』
にも心に染みることばがたくさん書かれています。
共感すること
反省すること
慰めてくれること
励まされることなどなど
生きる力が湧いてくる本です。
フジ子さんが描いた絵も素敵です。
by foretoileblog
| 2018-07-28 00:00
| culture