Décoration
2018年 09月 25日玄関とリビングを繋ぐドア。
リノベーションする時に
ここにはアンティークドアを付けたい、と思っていたのですが
なかなかこれだと思うドアが見つからず
リノベーション工期に間に合わないため
それなら自分で装飾してみよう、と現行品のシンプルなドアを選び、付けてもらっていました。
リノベーションからすでに1年近く経ってしまいましたが(今書いていて、もう1年近く⁈と月日の経つのが早過ぎて驚いています(汗))
途中でほったらかしになっていた装飾をようやく進めました。
デザインはアンティークをお手本に。
切ってボンドで貼っただけのざっくりDIYです。
モールディングの斜めカットで失敗してできたスキマは見なかった事にしてください(笑)。
玄関側はエレガントでノーブルなイメージに、
リビング側はアンティーク家具に溶け込む落ち着いたデザインにしてみました。
↑DIY前のドア。
こう見るとごくごくシンプルなドアもいいなぁ・・・。
もう少しシンプルで彫りの深いイメージのモールディングを付けたかったリビング側。
近くのホームセンターで以前購入したものと同じモールディングを使おうと計画していたのが、
ホームセンターで取り扱いをやめてしまったためイメージしていたモールディングが手に入らず途中でほったらかしに・・・。
玄関側で残ったモールディングを付けてみたけどやっぱりやり直そうか・・・?
あと、微妙に違うホワイトを統一させようか?
アンティーク加工は・・・?
とまだ完成まで遠そうです。
by foretoileblog
| 2018-09-25 00:00
| bricolage・renovation