人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DIYで壁を作る

DIYで壁を作る_f0377243_20244119.jpg

キッチンのガス台の近くに黒い壁が欲しいな~
そこにフックや棚もあるといいな~
と思い始め、でも釘を打てる柱が漆喰のうしろのどの辺にあるのかわからない・・・
この先また元の漆喰の壁に戻したくなるかもしれないからあまり釘は打ちたくない・・・
そんな時のために
釘を打たなくても棚が作れるという
ディアウォールやラブリコを見つけ、使ってDIYしてみました。
賃貸でDIYされたい方にも良いですね。

DIYで壁を作る_f0377243_20175574.jpg

1×4や2×4の木材に設置して突っ張り棒のような構造にし、柱を立てられます。
そこに直接棚受けと棚板を付けて棚を作ることもできます。
私は黒い壁を貼り付けたかったので、1×4材を漆喰の壁にぴったり添わせて立て、その前にペイントしたベニヤ板をネジ釘で貼り付けました。

DIYで壁を作る_f0377243_20183240.jpg

また途中の写真を撮るのを忘れてしまいました。
すでにベニヤ板とフックを付けたところ。
ディアウォールやラブリコがどんなものか全く写っていなくてわかりにくくてすみません💦

DIYで壁を作る_f0377243_20184522.jpg

フックはリビング側に付けるつもりで良い感じに白くアンティーク調ペイントされていたものを購入していましたが(インテリアショップmaltoさんにて)、キッチン側に使用することにしたのでキッチンイメージに合わせて金色をかすれ気味にペイントしました。

黒壁の前は結構通るので邪魔にならないくらいの細めの棚を設置。
(黒い棚受けはセリアのもの)
棚にはスパイスを置く予定です。

DIYで壁を作る_f0377243_20471232.jpg

フックにはモップとハタキを。
ダストボックスを置いているといつの間にかまわりの壁が汚れてシミになっていたので黒い壁にする事で汚れ隠し・汚れ防止にも。

DIYで壁を作る_f0377243_20153056.jpg

ビフォー
スタイルハウスさんに撮影してもらった写真を使わせていただきました。)

DIYで壁を作る_f0377243_20244119.jpg

アフター
(前出の写真をもう一度)

黒い壁でカッコ良さが加わったかな?


by foretoileblog | 2020-03-11 12:00 | bricolage・renovation