人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のおやつ

青木定治シェフのチーズケーキタルト_f0377243_17503171.jpg

憧れの青木定治シェフのレシピで
チーズケーキのタルトを作ってみる。
ヘーゼルナッツのクランブル入り。
洋梨は勝手に乗せました🙇💦。

家族に大好評でした。
お菓子作りの道具とレシピ本アイテムが少し増えたので
お菓子作りにまたハマっている昨今。



# by foretoileblog | 2021-11-07 18:01 | vie quotidienne

Happy Halloween

Happy Halloween_f0377243_19484917.jpg

姉が子どもたちのために作ってくれたかぼちゃのランタン🎃


# by foretoileblog | 2021-10-31 20:00 | vie quotidienne

citrouille

citrouille_f0377243_12272093.jpg

バクテリアデキエーロに埋めたかぼちゃの種から思いがけず芽が出ていたので、春に畑に植え替えておいたら
立派なかぼちゃが採れました。
私がしたことと言えば畑に植え替えただけ。
後は全て自然のまま。


大地と海は命を生む
汚してはならないところ


# by foretoileblog | 2021-10-30 15:00 | fleur et le jardin

バクテリアdeキエーロ

バクテリアdeキエーロ_f0377243_13285376.jpg

昨年のDIY
4つめは
バクテリアdeキエーロ

バクテリアdeキエーロ_f0377243_13295677.jpg


バクテリア・デ・キエーロとは
土の中にもともといる微生物が
土と風と太陽の力を使って生ごみを分解してくれる生ごみ処理器。
葉山に住むご夫妻が考えられたそうです。

生ごみを水分ごと入れて混ぜ、乾いた土をかぶせておくと数日で生ごみは消えてなくなります。
土も増えず、虫や臭いも発生しにくい。

バクテリアdeキエーロ_f0377243_13291506.jpg



この直接土の上に置く型以外に、ベランダなど土のない場所にも置ける底のある縦型タイプも設計されています。

畑のある今の家に引っ越してくる前はベランダ用をお義父さんに作ってもらって坪庭に置いていました。(↓下の画像のがベランダ用)

バクテリアdeキエーロ_f0377243_20034796.jpg



生ごみを入れて数日後、生ごみが消えてなくなっていることに感動。
臭いも私は全く感じたことありません。
野菜くずは小さめに、土と混ぜること、上に乾いた土をかぶせること、太陽があたること、
これで虫やカビの発生もおさえられますが、近年の長雨で土が乾かないのが最近の悩み。
土に雨がしみ込んでこないよう今度は底をつけてみようかな・・・



# by foretoileblog | 2021-09-19 00:00 | bricolage・renovation

贅沢サンドイッチ

贅沢サンドイッチ_f0377243_21265590.jpg

隣に住む姉が作ってくれた
シャインマスカットのフルーツサンドイッチ。
爽やか~!
美味しい~!

贅沢サンドイッチ_f0377243_21263008.jpg



# by foretoileblog | 2021-09-18 00:00 | le gouter